2020年4月7日時点評判口コミ結果
この記事をご覧になっておられる方はFXGTが信頼出来る海外FXブローカーであるか?気になっておられる方ではないでしょうか。
そのような人の為にこの記事ではFXGTの評判、口コミを調査してみました。
また併せて、海外FXブローカーを利用する場合、どのような評判をチェックすべきか?についてもまとめていますので是非ご覧くだいさませ。
FXGTはこれからFXをやる上で最もオススメの海外FXブローカーになる可能性が高いと思っています。その理由についても解説していきたいと思います。

FXGT評判・口コミどんな特徴の海外FX?
FXGTの特徴について箇条書きでシンプルにまとめてみました。
- 初回入金30%ボーナスあり
- 入出金手数料ゼロ
- 入金手段が豊富
- 最低入金額が約500円
- MT5アプリを使えばスマホで取引可能
- 創立メンバーはFX業者運営経験者
- 金融ライセンスを取得
- 最大レバレッジ500倍
- 追加証拠金なし
- スプレッドが狭い
- 132種類の通貨ペアを取引可能
- ホームページとサポートが日本語対応
FXGTの基本データ
つづいてFXGTの基本的な情報について確認しておきましょう。
レバレッジ | 最大500倍 |
---|---|
スプレッド | 1.4pips/ドル円 BTC最低2ドル |
取引銘柄 | 全132銘柄 |
1LOT | 10万通貨 |
両建て | ○ |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 証拠金維持率50% |
約定力 | ○ 特に問題なく約定する |
入出金速度 | ○ 平均的な海外FXという感じ |
日本語サポート | あり |
モバイル | MT5で取引 |
この時点では平均的な海外FXブロカーと言った感じですね。
海外FXブローカーの中には、金融ライセンスを取得していない業者もありますが、FXGTはセーシェル諸島で金融ライセンスを取得済みのようです。
その点FXGTは、金融ライセンスを取得しています。また、ホームページやサポートが日本語に対応しているので、海外ユーザーだけでなく日本人ユーザーも安心して利用しやすいFXブローカーです。
FXGTの悪い評判
【2020年4月7日時点評判口コミ結果】海外FXブローカーのサービス向上の変化を確認する為、こちらの口コミは常に毎週更新される形となります。
ここからはFXGTの巷での生の評判について確認していきたいと思います。まずは悪い評判について見ていきましょう。

FXGTが入金ボーナスのバグをまだ直してくれないよ〜🤣
流石に対応遅すぎるからもう早めに出金して違う口座にしようかな😓💔今日は珍しく指値置いておやすみあいみん😴⭐️ pic.twitter.com/fgozCBEnqP
— あいみん♡FX☆少額チャレンジ中 (@FXaimin) April 6, 2020
4月の入金ボーナス時に入金ボーナスの反映間違いが発生しているようです。
サポートデスクへ問い合わせをすると改善されますので、該当される方はサポートデスクへお問い合わせください。
サーバーが重たいという評判は改善!
3月に入りサーバーが重たいという問題が発生していましたが、サーバーの増強によって、そのような声は一切発生しなくなりました。

サポートデスクの返信が遅いは改善!
1月前半には「サポートデスクの返信が遅い」このような声がツイッター上に多かったのですが、現在はサポートデスクに対する不満は全く見かけなくなりました。
私自身もサポートデスクに質問がある場合問い合わせていますが、9時〜23時までの営業時間中であればメールは15分以内、チャットは一瞬で連絡が取れますね。
FXGT良い評判
続いてFXGTの良い評判についてチェックしていきたいと思います。
出金対応が早い
FXGT 出金完了との事。
早いな・・ネットでの評判以上ですね。
マイナスではないけど増えているわけでもないからなのかな?
これで再度入金をすればボーナスもらえるのか?— ふうせん (@aquavite1640) April 2, 2020
出金時の対応がオープン当初と比較して早くなってきているようです。これは海外FXを扱う上では安心出来ますね。
土日も取引が出来る
おお、fxgtでは土日も仮想通貨取引できますね(´⊙ω⊙`)
— 遠雷のロベ (@robetaaaa) March 8, 2020
FXGTの仮想通貨土日でも動いてるから暇つぶししている人多そう。
— たくちゃん。@プロトレーダー (@tkm_041) January 26, 2020
FXGTで仮想やってます。
土日で2万くらい目標(´・ω・`)— びんぼうトレーダー (@iforex_binbou) January 25, 2020
魅力的なボーナスやってる
FXGTで登録して、0.014BTCのボーナスをもらいました。これは、300ドル以上になったら出金できるようです☆
300ドルまで増えるといいな(^-^) pic.twitter.com/H3Yc0Uv2BF— ツルカメ (@kClO6GHzosNaXHZ) 2019年12月20日
サポートデスク対応が良い
そういえばFXGTから出金して自分の口座に着金しました。海外取引所だけど日本語サポートもしっかりしてるし使いやすいと思います。ただ出金にビットウォレット挟むから4~5日くらいかかるから余裕持ってやな
— 牧野桶 & 景子 (@oke_makino) March 6, 2020
#FXGT
仮想通貨入金時、トランザクション完了してるのにewalletに反映されないバグが生じたんだけど、問い合わせたら15分以内くらいに返事を頂けて対応してくれて3回ほどのやり取りで解決。
迅速なサポートに好感が持てました。— しゃっちょ@アパレル・接客・投資・金融 (@ChoixAlamode) February 2, 2020
FXGTのサポートってしっかりしてて安心出来る。
何質問しても丁寧に解答してくれるし。これで出金拒否とかなったら泣いちゃうよ#FXGT pic.twitter.com/kI2vmb5oAp
— MJ (@mjnofx) January 12, 2020
海外FXを見極める場合にチェックすべき3つの評判
つづいて、海外FXの評判をチェックする場合に必ずチェックすべき項目についてお伝えしたいとおもいます。
海外FXは日本の法律に従って運営している訳ではありません。従ってを利用する場合は以下の4点を必ず確認する事が大事になります。
その1.入金・出金はスムーズか?評判チェック
海外FXは出金するまでが利益確定と言われています。その理由はトレードで大きな利益を出したとしても出金出来ない業者も存在するからです。したがって海外FXをやる場合はまずは少額で入金出金がスムーズか?仕様を確認することをお勧めします。
解説-320x180.png)
FXGT入金なしだと、残高3万円以上になったら出金出来るみたい。
Bitwalletに出金申請したら即日で出来た。
— 底辺無職@下級国民 (@teihenmushoku) February 1, 2020
FXGTから追加で10万出金。
今回もソッコー出金できた。
ビットウォレット経由がオススメ。#FXGT #出金 #仮想通貨— northsets_og3 (@northsets_og3) February 14, 2020
その2.サーバーの強さ評判チェック!
オープンしたばかりのFXブローカーの場合サーバーが弱い事があります。運営もユーザーの規模感が掴めない為、最初から強いサーバーにしていないと考えられます。ユーザーの増加に伴い段々とサーバーは強化されていく事がほとんどです。

今日のFXGT口座途中経過 +8,800
今日も激しい動きでしたが、同時に使っていたGemforexではチャートにかたつきがみられたときも、FXGTは正常に動いていました。
サーバーが強いのかまだ利用者が少ないからなのかわかりませんが、サクサク約定します。#FX#FXGT#ドル円 pic.twitter.com/gd4uhcoxZ2— たけ@フルレバ1万円チャレンジ中 (@toushi1975) March 16, 2020
FXGTが約定力強化のために、サーバー入れ替えを行ったようです。
自分もなったので、
ログインできない場合の手順をまとめてみました。https://t.co/X5xnyKGLAr— BULLヒロ🐂FX為替/株/暗号資産トレーダー (@bullhiro_crypto) March 10, 2020
この度、MetaTrader5の運営会社でございますMetaQuarts社によるアップデートに伴い、当社のMT5サーバー名が変更になりました。
「360 Degrees Markets Ltd」
「FXGT-Live/FXGT-Demo」サーバー名を検索される際には「360」または「FXGT」で検索いただければ表示されるかと存じます。
— 【公式】FXGT (@FXGT_official) March 10, 2020
その3.サポートデスクの評判チェック!
海外FXをやる上で必ず重要になるのがサポートデスクの対応です。自分の問い合わせがちゃんと伝わるか?そして解決されるか?スムーズな対応が必要になります。また言語の壁もある為、日本語対応は必須でしょう。

#FXGT
仮想通貨入金時、トランザクション完了してるのにewalletに反映されないバグが生じたんだけど、問い合わせたら15分以内くらいに返事を頂けて対応してくれて3回ほどのやり取りで解決。
迅速なサポートに好感が持てました。— しゃっちょ@アパレル・接客・投資・金融 (@ChoixAlamode) February 2, 2020
FXGT出金。完了。
bitwalletにも無事着金。
200%ボーナス利用で。3万入金→利益でたので10万だけ出金
って感じです。
サポートから説明は特にないけど。ボーナス狙いで複数アカウントとか作ったりしてなければBANとかはなさそう。サポートは割と丁寧でよいと思う。#FXGT #出金 pic.twitter.com/HQzWHFW00J
— 投資猿 (@ForexmonkeyJp) January 9, 2020
FXGTで出金拒否は発生してるか?評判確認
ツイッターを見ているとFXGTに関して「出金拒否」「口座凍結」というフレーズをよく見かけます。この正体について確認してみたいと思います。
一般的に海外FXにおいて出金拒否や口座凍結はユーザーが規約違反を行った場合に発生します。
やっぱりね。出金拒否されてるやつは全員複数アカウントの可能性あるわけクルーニーね。FXGTが悪さする業者には思えなかったので謎が全て解けた。という事で出金拒否されたというてるTwitterアカウントは全て悪さしてる奴らの可能性濃厚クルーニーね https://t.co/R2C2neGgWv
— FX上手・クルーニー (@OCEANUS_FX) January 21, 2020
FXGTしっかり出金できました
複数口座開設などの不正をしなければ出金拒否にはなりません
1月31日まで開設ボーナス1万円
入金ボーナス200%×2=12万円
のキャンペーン中ですhttps://t.co/Fp5aeGqDgg pic.twitter.com/58BdQmhaXx— いきなりヌゥ (@ikinuuu) January 25, 2020
FXGTは本人確認なしでボーナス使ってトレードできるのか。複数口座作って一番勝った口座で本人確認完了させて出金する。そりゃ出金拒否されるわ。数万数十万の利益で凍結とか普通ありえんから💩
— いきなりヌゥ (@ikinuuu) January 25, 2020

まとめ
FXGTの最新の評判についてまとめてみました。総括するとFXGTの評判は以下のような感じとなります。
悪い評判
良い評判
悪い評判のツイートを見ましたがほとんどがサーバーに関する事でした。
ある意味、サーバー強度が改善されれば為替がXMより低スプレッドで取引出来て仮想通貨もハイレバ、低スプレッドで取引出来る海外FXブローカーになるのでは無いでしょうか。